5月14日(日)~16日(火)に会津総合運動公園テニスコートにてIH会津地区予選が開催されました。喜多方桐桜高校からは個人戦男子8ペア・女子1ペア、男子団体1チームが参加しました。
〈大会結果〉
男子個人戦 ベスト8 2ペア
ベスト16 2ペア
男子団体 優勝
以上個人戦男子4ペアと男子団体は県大会への出場権を獲得しました。
応援ありがとうございました。
個人戦では8ペア中4ペアと半分が県大会への出場権を得ることができたうえ、男子団体は念願の地区大会優勝を果たすことができました。
県大会は6月3日(土)~6月5日(月)に会津総合運動公園テニスコートにて行われます。今回の地区大会での反省点を踏まえ、県大会に向けて部活全体で励んでいきたいと思います。

〇剣道部
5月13日(土)~14日(日)、会津若松市の会津高校にて開催された、インターハイ会津地区予選大会に参加してきました。
結果は以下の通りです。
〇男子個人
県大会出場決定 1名
本校の剣道部としては、5年ぶりに県大会出場を獲得することができました。
5月27日(土)から郡山市で行われる福島県大会に向けて、反省点もたくさん見つかったため、より一層練習に励んでいきたいと思います。
引き続き、応援よろしくお願いします。
☆大会の様子
4月27日(木)、本校の南体育館において令和5年度 生徒会総会が行われました。
生徒会総会では、学校長のあいさつの後、生徒会長より「学校をよりよくするために真剣に話を聞き、生徒全員で参加できる学校にしましょう。」という挨拶がありました。
生徒会役員が中心となり総会を進行しており、代表者が令和5年度の生徒会活動方針や各部・同好会・委員会活動計画を説明し、生徒たちは真剣な眼差しで話を聞いている様子が好印象でした。
生徒会役員のみなさん、議長団のみなさん、お疲れさまでした。
【生徒会長のあいさつ】

【議事進行の様子】

【生徒会総会の様子】


五月病・禁煙デー・5月の健康診断スケジュールについて↓
保健だより5月号